masaのブログ

雑記ブログです。

エラーが出てVirtualBoxが起動しない

LPIC Lv1 の勉強の一環で仮想マシンをインストールしました。

しかしエラーコードが出て起動する事が出来ません。

参考書でも補足されていなかったので記録に残そうと思います。

 

・エラーコード

仮想マシン"CentOS"のセッションを開けませんでした。

Call to WHvSetupPartition failed: ERROR_SUCCESS (Last=0xc000000d/87) (VERR_NEM_VM_CREATE_FAILED).

終了コード : E_FAIL (0x80004005)
コンポーネント: ConsoleWrap
インターフェース: IConsole {872da645-4a9b-1727-bee2-5585105b9eed}

 

・試した事

「設定」-「プログラムと機能」-「Windows機能の有効化または無効化」から
Hyper-V」を無効にすれば起動する可能性があったので、チェックを外そうとしましたがチェック項目がありませんでした。

 

f:id:fzkc:20211012142627p:plain

 

 

検索すると色々な原因があるようですがどれを試しても起動しませんでした。

コマンドプロントから設定をoffに出来る事が分かり、試したら上手く行きました。

 

・手順

1. コマンドプロンプトを管理者として起動

2. bcdedit /set hypervisorlaunchtype off

3. Windows再起動

その後VirtualBoxを起動する事に成功しました。